topimg
topimg FANTASY ZONE
ラスボス攻略1(バグ技で倒す)
topimg
topimg
topimg



table     table



ボス


table     table

□■はじめに■□
table     table



ここではラスボスのバグ技を用いた倒し方を詳しく解説します。バグ技というのはとても有名な技で当時の俺の友人たちはみんなこの技を駆使して華麗にクリアしていました。ラスボスで問題となるのは6匹出てくる触手の最後の触手ですが、それにバグ技を使って対処します。本来すり抜けられないはずの触手をすり抜けてしまうという技です。その目的はやはり『余計な装備を買い足さないでクリアする』こと。そのためには6匹目の触手を上手く誘導する必要があります。その流れをこれから画像入りで詳しく解説します。これが出来れば貴方もファンタジーゾーン通だ! この倒し方における最低限の条件は以下。


・ツインボムを装備
・ジェットエンジン以上を装備(もしかしたらビッグウイングでも出来るかも??)


この二つだけです。つまり基本的な装備を持っていれば出来る技です。ラスボスの6匹目の触手はヘヴィーボムを使って倒す方法が一番簡単ですがその為には当然ヘヴィーボムをひとつ以上装備していなくてはなりません。ラウンド8の開始時に入るショップで買うとボスラッシュをボム無しで乗り切らないといけなくなります。それだとちょっと連射が大変ですよね。


最初はツインボムを装備しておいてラスボスでわざと一回ミスをしてショップに入りなおしヘヴィーボムを買ってラスボスに挑む・・・・という手もありますがそれはちょっとスマートじゃないです。やり込んでハイスコアを目指すとかするなら自機のストックを無駄にするのは勿体無いですし。そこでこのバグ技の登場となります。一見難しそうですが一度コツを掴んでしまえば殆ど失敗することなく確実に再現できる程度のものなので試してみてください。ツインボムを使ってマトモに戦うこちらの方法よりはずっと簡単だと思います。



table     table

□■画像を使った解説■□
table     table



 >>> 1
画面 ボスラッシュを抜けるとラスボスが登場します。





 >>> 2
画面 4匹目までは普通に倒すだけです。
問題は次の5匹目から。





 >>> 3
画面 5匹目は真正面で待ち構え少しショットを撃ち込みます。もちろん少し撃ちこんだらぶつかる前に避けます。画面の下のほうに退避しましょう。





 >>> 4
画面 左の方の画像がちょっと切れていますがご了承ください。オパオパを画面の一番下に密着させて戻ってくる触手を待ち構えます。画面の下に密着させるのが大きなポイントです。





 >>> 5
画面 向かってきたらショットを撃ちこみ
ぶつかる前に次の画像の位置に退避します。





 >>> 6
画面 そしてここでも少しショットを撃ち込んで次の画像の位置に退避します。このとき早く触手を破壊してしまわないようにしてください。破壊するのは次の画像の位置です。





 >>> 7
画面 必ずこの位置(二周目底辺上の何処か)で破壊します。画像のようにオパオパは一周目に残された触手にしっかりと密着させておいてください。ここで位置がずれると成功しません。これは何をしているのかというと、オパオパの位置調整です。触手が二周目に入りオパオパの下に触手一本分、つまりキャラひとつ分の隙間を確保しようとしているのです。ここでこの5匹目の触手を破壊すれば見事に1キャラ分の隙間がオパオパの真下には出来ているわけです。だから破壊した後に動かしてはいけません。6匹目が出てくるまでここでこのまま待機です。





 >>> 8
画面 いよいよ6匹目の触手です。6匹目の触手はオパオパと軸が一致すると方向転換して追いかけてきます。斜めに動くことはありません。触手が飛び出してきたらこちらに向かって曲がったのを確認してから先ほど位置あわせをした位置から真左に移動し次の画像の位置に行きます。移動はあくまでも真左です。下に1キャラ分の隙間を空けたまま動くわけです。





 >>> 9
画面 すると追ってくる触手も下に1キャラ分の隙間が開いているトコロでこちらに向かって方向転換をします。先ほどと同じように触手が曲がったのを確認してからオパオパを次の画像の位置に移動させます。ここからはそんなに厳密に動かなくても大丈夫です。とにかく向かってきたら左上の方に退避すればオッケー。別に真上でもいいけど。





 >>> 10
画面 すると再び軸が合うとこちらに方向転換してきます。例のごとく曲がったのを確認してから次の画像のように左の方に退避します。真左である必要はありません。





 >>> 11
画面 ココまで来ればもう勝ったも同然です。





 >>> 12
画面 先ほどの位置からこう逃げて。





 >>> 13
画面 下準備してあった1キャラ分の隙間に
逃げ込みます。





 >>> 14
画面 バグが発生し触手をすり抜けてしまうのです。オパオパに誘導され追いかけてきた触手は見事に1キャラ分開いた隙間から右端の方に入っていってしまいます。つまりこのバグ技は、触手をすり抜けてしまうというバグが発生する条件を作りながら敵を誘導し、敵だけが動きを取れなくなる場所に追い込むのが目的なのです。『曲がったのを確認してから』というのに拘っていたのは思い通りに敵を誘導する為。





 >>> 15
画面 そしたらあとは眺めていればオッケー。
行き場を失った触手は自滅してしまいます。





 >>> 16
画面 涙するオパオパパパ。





 >>> 17
画面 シンプルなエンディング。
この後すぐ二周目がはじまります。






table     table



topimg