topimg
topimg おでかけレスター れれれのれ(^^;
攻略メモ by大井健司さん
topimg
topimg
topimg



table     table



タイトル  画面


table     table

□■はじめに■□
table     table



大井健司さんに攻略メモを送っていただきました。いやあ。マジサンクス。ありがとうありがとう。ここでの記事は画像を使っていませんが、実際にプレイしながら見る分には十分理解できるレベルのものになっているのではないかと思います。本作はアドベンチャー要素の強いゲームなので、どうしても行き詰った・・・・という場合にかいつまんで見るととても役に立つかもしれません。因みに文章は送っていただいたモノに修正などは加えていませんが、レイアウト的な問題で改行や色づけなどは俺が行った部分があります。
それではどうぞ。



table     table

□■■□
table     table



おでかけレスター れれれのれ(^^; (原題:LESTER THE UNLIKELY)攻略メモ By 大井健司さん
大体こんな感じで行けるんじゃねぇかなぁって事で参考程度に。



 >>> 海岸1
・ここで主人公の基本動作をマスター汁!
  A:攻撃(キック・武器使用)
  B:横ジャンプ・よじ登り
  X:(アイテム等を)取る・使う
  L:上スクロール(確認)
  R:下スクロール(確認)
  X+左・右:(石や箱などを)押す
  Y+左・右:ダッシュ
  B+上:垂直ジャンプ(レスターの身長+3キャラ分の高さの崖なら登れる)

・登る時、降りる時はL・Rで確認する
・垂直ジャンプで登れる位の高さまでなら飛び降りてもダメージを受けない
・カニ・亀は攻撃すると動きを止めるが、亀は殻に入るだけで暫くすると復活する
・このステージでレスターの性能や挙動を把握汁!
 ま、このステージはチュートリアルみたいなもんだし、死ぬ事もないっしょ。
 逆に言うと、ここで死ぬ様なら貴方はこのゲームに向いてませんので、
 大人しくスーパーマリオでもやってなさいってこった。





 >>> 海岸2
・意外とこのステージで躓くかもしれないが、応用動作に気付けば簡単に越せるのでガンガレ。
・最初の針の山はダッシュジャンプ(Y+左・右時にB)で。
 普通の横ジャンプだと、届かない。
・次の崖は、下に降りてからの垂直ジャンプでは1キャラ分足りなくて登れないので、
 段差の所で助走を付けてギリギリでダッシュジャンプ。
 ・ここで、レスターの応用動作を把握汁!





 >>> 洞窟1−1
・石は拾っとけ。
・緑の液体はダメージ。ただし、床のネバネバは無問題。
・コウモリは石を投げると逃げて行く。ただし、絡まれたら最後、死ぬまで付きまとう。
・石は拾って何度でも使える。





 >>> 洞窟1−2
・ここでやる事は、出口を開くためのカギを見つける。前準備として石を拾っておく
 (持ち越しが出来ない)。
・ま、要は宝箱に出口のカギ(宝石)が入ってる訳なのだが、宝箱の場所くらいは自分で探索汁!
 宝箱にはカギが掛かってて開ける為のカギなんて何処にもありゃしない訳なのだが、
 そんなのは石でもぶつけて壊すなり汁!





 >>> このステージまでで、覚える事や注意事項まとめー。
1.レスターの挙動や身体能力(割と頼りない・そこそこ漏れらと等身大)
2.レスターの動作(基本・応用ともここまででマスター汁)
3.敵の対処法
4.ステージの隅々までの探索
特に重要なのが2と4で、レスターの身体能力で行けない場所は無い様にステージは構成されているし、隅々まで探索すると水筒などのアイテムが落ちている事があるので拾っとけ。また、どうしてもここが抜けれない!って時は大抵どっかでなんかを見落としてる場合が多い。一番重要なのは、同じステージ内で必ず解決できるって事。





 >>> 海岸3(洞窟を抜けた後)
・看板に(DO NOT ENTER:立入禁止)とか書いてあるが、そんなモンは無視汁!
・石像の矢は即死。
・黒い石像は蹴りで倒して壊す。
・矢を撃つ石像は、途中にエメラルドクリスタルだか何だかがあるのでそれを拾って台座に置くと、通れる。
 ちなみに件の宝石は、黒い石像を倒した後の崖地帯にあるので、隅々まで探索汁!





 >>> 火山地帯
・ここの足場は、注意すれば何処が崩れるかなんてのは解るようになっている。
 慎重に対処すれば大丈夫っしょ。
・また、溶岩から出てくる手の有効範囲も見切れるので、これも慎重に対処汁!
 ま、上記2つのトラップなんてパターン覚えればノーミスで通れるので、
 素早く抜けるには大胆に行ってもいいんでないかい?
・2つの骸骨を投げ込む試練は、一番右は王の骸骨なので投げ込まない事。
 道中に冠を被った石像があるので、形を覚えておく。これがヒントになる。
 ま、ぶっちゃけた話、捨てるパターンは3組しかないんで、全部試すのもいいかもね。





 >>> 原住民の村1
・家には、回復アイテムなんかがあるが、入った途端に原住民に襲われる家もある(即死)ので注意。
 原住民に襲われた時、槍が当たる前に家を出れば回避できるyp!
 ま、煙突から煙が出ている家に入らなきゃ良いんですがね。
 因みに、5軒目の家がこのゲームのヒロインであるチッカたんの家です。
・チッカたん、何処にもいねぇyp!ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
 ここまで来たんなら解るだろ。
 ホラ、そこに椅子があるじゃねぇか。そいつを使うんだよ。
 後は自分でなんとか汁!





 >>> 原住民の村2
・見つからねぇ様に屋根伝い進んでいくだよ。(チッカたん談)
・落ちたら村のモンに捕まるだよ。(チッカたん談)
・村を抜けたら、イカダの川下りが待ってるだよ。(チッカたん談)
・抜け方のコツ
  屋根が抜ける所は色が薄くなっているので、見分けが付く
  重要なのは、屋根が抜けた!と思っても、ちょっとの間は操作を受け付けてくれるので、
  直ぐにジャンプ等で切り抜けられる事。
  足場の一歩手前で屋根が抜けても、そのまま右を押すと抜けられる。
・また、屋根の安全な足場(屋根の両端)は2歩分ある事も重要
 (つまり1歩分の助走でもダッシュジャンプが可能)。
・以上を踏まえ、ギリギリの所を見極めながら、屋根を渡って行くのだ!
 マンドクセーなら、わざと落っこちて牢屋抜けするのも1つの手。
・落ちるっても焚き火に落ちるなよ。死ぬから。





 >>> 牢屋
1.牢屋の左端で待機。
2.見張りが牢屋に近づくので、見張りからカギを盗む。(Xボタン)
  ただし、直ぐ引き返すのでダッシュで近づく。
3.石を拾って、左に投げる。
  石は牢屋内の左側に山積みされているので、無限に取れる。
4.見張りが石を投げた方を見に行くので、その隙にカギを使って素早く脱出する。
  追記:こんなん解るか!





 >>> イカダの川下り
・イカダの先端に左向きで居るのが重要。
 ピラニアはしゃがんで避ける。
 蛇は画面の上に見えてるので、落ちてきたと同時にレスターを左に移動。蹴り殺せ!
・ツタの判定が厳しいので何とも言えないが、イカダが落ちるギリギリでジャンプすると良いかも。
 1つ目、2つ目はダッシュジャンプで抜けられるっぽい。
 3つ目は、イカダの先端に立ち、イカダが落ちる直前でジャンプするとツタに捕まれる。
 (確実な抜け方キヴォンヌ)





 >>> ジャングル1
・蛇は蹴り殺せ。
・ラフレシアは毒霧のタイミングを見切れ。
・出口は左上にあるんだが、そこまで行くのにまたロープ飛びをせにゃあならんのさね。
 コツは足場ギリギリでダッシュジャンプ。これで、大抵は上手く行くが、まぁ確実じゃあないんだよな。





 >>> 仕掛け部屋
(ドアの上に分銅がある部屋)
・ロウソクを取って分銅を支えるロープを焼き切る。具体的には
 1.ロウソクを取る。
 2.分銅を支えてるロープの下にロウソクを置くと、ロープを焼き切り、分銅が落ちる。
   当然、床に穴が開くので、ジャンプで飛び越す。
 (分銅が振り子で揺れている部屋)
・分銅の振り子は、慣れるとダッシュで抜けられる。
・ドアのカギはブーメランで壊す事ができる。(ブーメランは持ち越し可)





 >>> ボス戦(ゴリラ)
・縛られてるチッカたん(*´д`*)ハァハァ
・移動はダッシュよりも歩きで。
・ゴリラが落ちて来る場所は、直前に上から葉っぱが振ってくるので、見逃さないこと。
・ゴリラとレスターの位置によっては、ブーメランで2回ダメージを与えられる。
・レスターの言う様にゴリラのアルゴリズムは単純なんで、如何様にも出来ると思われ。





 >>> ジャングル2(トラチェイス)
・当然ながら、常にダッシュ。
・池超えは、足場ギリギリでジャンプすると丁度良くロープに捕まる事ができる。
・対岸に渡るときは、直ぐにロープを放しても大丈夫。ってか、それくらいじゃないとトラに追いつかれる。
・但し、広い池はロープのふり幅が一番右になった時にジャンプしないと2本目のロープに届かない。
 トラが追いついてきたら、覚悟を決めて喰われろ。
・とにかく、右とYボタンは押しっぱなしで、テンポ良く進むのがコツ。
・洞窟手前の岩は、ブーメランで崩せる。
・洞窟入り口の所にはよじ登れる取っ掛かりがある。
 岩を崩すと当然ながら岩が雪崩れて来るが、慌てず騒がず急いで取っ掛かりによじ登れ!
 ま、ブーメランを投げる前に何処に取っ掛かりがあるか、確認してからの方がいいな。





 >>> 洞窟2−1
・松明を取らないで進むと、真っ暗になって死亡。
・取る松明を間違えると即死。青の松明が正解。(ま、青色の松明1コしかないしー)
・床のスイッチは全てトグル式。(裏取りしてません)
 なんで、一回踏んだスイッチはその状態を保持する。どっかでスイッチ踏んで扉が閉じたら、
 もう一度踏んで開く位の事を心がければ、そんなに難しくないかも。ってか、
 全部のスイッチ踏むと全部の扉が開くようになってるし。
 マップは面倒なので作りません。そんなに複雑じゃないし。





 >>> 洞窟2−2
・スイッチを踏むと天井が降りて来る。
 床スイッチは他とちょっと違うので見分けがつく。
・(正攻法で行くなら)ここはYボタン押しっぱなし。
・ルートを間違えると死ぬ可能性が高い。


トラップを動作させない方法(体力、またはコンティニューに余裕がある時はこっちの方がいいかもね)
 1.まず、2つの床スイッチをジャンプで飛び越える。
   ジャンプで飛び越える時は、スイッチギリギリまで近づいてジャンプする。
 2.ダッシュジャンプで対岸に飛び移る。
 3.対岸の左端から2歩歩き(丁度鍾乳石と重なる位置)、振り返ってジャンプして飛び降りる。
   ダメージを受けるが、その後の安全性を考えるとこれくらいのリスクは何でもない。
 4.飛び降りた先のスイッチは、右側の方を飛び越える。
   左側はどう頑張ってもスイッチを押してしまう。
 5.ここを超えるとスイッチが無いので、安全に通り抜けられる。





 >>> 洞窟2−3
・3つの足場は乗ると沈み、他の2つの足場が上がる仕組み。
・沈む足場は、主人公の膝くらいまでの差が付いたら真ん中でジャンプ。
・大岩はブーメランを数回当てると破壊できる。
・もし、主人公の背丈くらいに差が付いてしまっても、横方向ボタン+ジャンプで
 掴まる事が出来るので、焦らずに石に乗ろう。
・あと、あんまり石に乗ってると、下からの魚でダメージを受けるので、
 なるべく早い段階で飛び移るのが大切。当然だが、ずっと乗ってると沈んで死ぬ。





 >>> 洞窟2−4
・蜘蛛は歩きでも越せる。だからおちけつ!
・落ちるツララは、他と色や形が微妙に違うので見分ける事ができる。
・崩れる床はダッシュで抜ける。
 但し、崩れる床の後に落ちるツララのコンボが待っているので、渡り切ったら直後に立ち止まると良い。
・大蜘蛛は倒す必要がない。
・大蜘蛛にダメージを与えると動きが速くなるので、大蜘蛛は無視汁!
・出口手前の蜘蛛の巣はブーメランを数回当てると取り除ける。
・大蜘蛛の部屋では、上から大蜘蛛が襲ってくるが、即死じゃなくダメージなのであまり気にするな。
 ま、動き回ってれば大抵回避出来るし、ダメージを食らわないのが一番いいんだがな。
・もし、ノーダメージで大蜘蛛を倒せる方法が確立されれば、先に大蜘蛛を倒しちまった方が良いかも。





 >>> 洞窟2−5
・ステージ開始前より右+Y。モタモタしてると、死ぬぜ?
・基本はダッシュだが、火砕流は引き離せるので、
 溶岩飛び越えは火の玉が無くなったタイミングを十分に計る時間がある。
・崩れる足場は当然ダッシュだが、ここで火砕流を引き離す事ができる。
・垂直岸壁上りは足場が脆く崩れるので、上+ジャンプを素早く。
・因みに、岸壁登りで左右どちらのルートをたどっても同じ場所にたどり着くので余り深く考えるな。





 >>> 海賊船前
・樽避け
1つ目の樽は、ステージ開始後にダッシュして行き、2つ目の折れた柱の所でダッシュジャンプすると超えられる。2つ目、3つ目とあるんだが、回避方法がわからんかった。完全回避方法求ムま、1つ目の樽を回避できれば、体力が3つあったら後は回避出来なくても樽地帯は抜けれるしなー。樽を抜けた後に水筒も落っこちてるし。

・落ちる足場注意。
ま、見分け付くから大丈夫だと思うが、引っかかるのは2つ目の樽を越えた後だな。

・対海賊
始めの1人はブーメランで遠くから倒す。ブーメランが無くなるので、海賊が落としたサーベルを拾う事。何気にブーメランが最強臭いと思うのだが、ここで無くなっちゃうのがこのゲームの一筋縄では行かない所か。

(サーベル時の操作)
Aボタン:サーベルを出す・しまう
B・X・Y:サーベルをふりまわす

抜刀時はダッシュ、ジャンプ、アイテム使用が出来ないってこと。海賊は間合いを考えて刀を振る。端的に言うと、海賊が自分の間合いに入ったら(レスターと海賊のサーベルが重なる位置)とにかくサーベルをふる。海賊は何もしないうちに勝手に倒れます。重要なのは、決して自分から海賊に近づかない事、相手が自分の間合いに入るのを待つ事。海賊は全然強く無い、ってか最弱なんでねぇの?





 >>> 海賊船1
・網掛けロープは上ることができる。
・着地地点に海賊が沢山いる場所では、見張り台に上って釣られている荷物のロープを切ると
 一網打尽にできる。
・ダイナマイトを投げる海賊は、投げる間隔が一定なので歩きでも抜けられるが、
 爆風でも死ねるので注意。ま、落ちついて対処すれば良いだけなんだがな。





 >>> 海賊船2
酋長が捕まってる部屋に辿り付くには、数多くの海賊を相手にしなければならないが、
慎重にタイマンで挑めば問題はない。

・閉まっているドアは、大砲で破壊する。
  1.松明を取る。
  2.右端に置いてある大砲をドアの前まで持ってくる。
  3.松明で大砲に火を付ける。
・酋長救出
ダイナマイトの導火線に火が付いてるので、それを消す。
  1.監禁部屋の隣の部屋にあるスプーンを拾う。
  2.タルから水をすくう
    但し、タルにXXXと書いてある水は使用しない事。爆発して即死(ガソリンか何かですか?)
    普通の水は何も書いていないタル。場所は一番右の部屋に。
  3.あとは導火線の火を消し止める


そしてエンディングへ





 >>> あとがき
ええと、一応詰まりそうな所は大体こんな感じでいけるのではないかと思います。このテのゲーム、最近無いですよね。ちなみにこの攻略メモは一通り検証しましたが「違うじゃねぇかゴルァ!」って言う所があるかもしれません。そん時はこの記事を見た人が検証して追記してくれると在りがたいです。その際には、僕に連絡を頂ければ非常に助かります。





table     table

□■俺による補足■□
table     table



■ステージセレクト
タイトル画面で『XYXYXYXYXYXY』と押すとステージセレクトの画面に入れる。正確に押す必要は無くXボタンとYボタンを交互に押しまくってれば成功します。因みに前のステージから引き継いでアイテムを持っていかないとクリアできないところはいきなりそこからはじめたところでどうにもなりません。例えば中盤のブーメランを持ってないとダメなところとか。

■真のエンディング
どうやらコンティニューをしないでクリアしないと真のエンディングは見られないようです。



table     table



topimg