|
 |
|
 |
|
 |
発売年:1989
開発/発売元:エスエヌケイ(SNK)
CPU構成[68000 @ 12.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM3812, uPD7759]
表示領域[256x224] 表示色数[2048]
ジャンル:格闘アクション |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
>>> REVIEW |
実にSNKらしいアクションゲーム。本作が発売されたのが1989年。その年はカプコンの初代ストリートファイターの発売から2年後で、ファイナルファイトが発売された年でもあります。本作の奥行きのあるフィールドと一対一で戦うという内容から推測するに、SNKはファナルファイトとストリートファイターをあわせたようなゲームを作りたかったのかもね。本作はガードの概念がない上に大した技も出せません。もうちょっと特殊操作があれば面白かったんだけどね。
それに対して敵の方はガードは出来るわ、攻撃力と体力は大きいわ、色んな技を出してくるわ、ハメっぽい技も使うわで理不尽極まりない内容となっています。ワンコインクリアは不可能だよこれ。本作のとりえは動きが豪快であるということだけです。
戦略性もクソもないのでとにかく豪快にただ攻めるのみ。連コンティニューでひたすらボタンを叩いて強引にエンディングへ・・・というのが本作の楽しみ方だと思います。っていうかこれワンコインクリア出来る人いるんですか? こういうゲームってテストプレイでクリアしてから発売したりしてないのかなあ。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|