|

 |
|
 |
|
インフルエンザB型になっちゃった★
月曜の夕方に発覚し、即行会社に追い返されそこから1週間の出社禁止命令が下りました。家でも当然俺の部屋(四畳半)に隔離されています。節々が痛くて少しだけ頭が重いけど意外と元気なのでアイバファンのみんなは心配しなくていいよ。え?誰もしてねぇって言ったやつあとで体育館の裏に来い!!フェラチオしてやる!
というか、病院に行ったのはさ。余りにも症状が酷いから、ではなく、ちょっと体調悪いけど、まぁ風邪だろうから一応検査してインフルエンザじゃないことを確認して安心した上で処方箋の風邪薬を貰って風邪を早く治そうと思ったから。
調子は確かに悪かったけどインフルエンザっていうほど高熱があるわけでもないし寝込むまではいかない感じだったからさ。とりあえず病院で処方される薬って効くからそれがほしかったのが一番。で、せっかく病院に行くなら一応インフルエンザの検査もしとくのが社会人たるものとか思っていたのよね。
で、午前中にちょっと仕事抜けて病院に行って検査したら陰性。やっぱりね、と思って普通に風邪薬を貰って帰って、会社にはやっぱりただの風邪でしたーと伝えた上で夕方まで目黒、渋谷、原宿と車で飛び回って会社に戻ったのよ。そしたら知らない番号から携帯に電話が入ったのでなんだろうと思って出たら、さっき行った病院からでビックリ。その後調子は?とかいきなり訊くから患者にいちいち電話でアフターケアまですんのかなこの病院と思ったんだけどよくよく話を聞くと・・。
時間が経ったら検査シートにうっすらウイルスの反応が出たというのよ。それでもう一回病院に来てくれと。タミフル出すと。一回安心させといて実はインフルエンザでした、というオチ。なんじゃーい。
そのとたん、同僚や上司たちがいっせいにマスクを着用し始め、そこにいるだけで顰蹙を買うというムードに。上司からはとりあえず帰れと言われ仕方なく帰りました。それが月曜の夕方。仕事のことはあとで電話で色々やり取りをしてフォローしたからまあ大丈夫。けど、今週全部休めってすげぇ。突然の長期休暇。
家でも部屋に隔離されてるから家事とかも一切やらず、飯が部屋に運ばれてくるという、完全にニートな状況。今日がその第1日目でした。間接が痛くて少し頭が重いものの、どうにもならないくらい辛いわけでもないので、とりあえず普段出来ないことやってやろうと思ってバック・トゥー・ザ・フューチャーのDVDを3作全部見て、ワンピースのテレビアニメ版を1話から8話まで見て、ゲームセンターCXをいくつも見て、あとは眠くなったら寝るという感じで夜まで過ごしてました。なにこれ。
そして、DVDとかを見るのに飽きたのでこれを書いてます。今週はちょっと更新頻度あがるかも。
でね。ブログ化やめて元に戻した。ここんとこ、サイトのことだけじゃなくて色々な面であれもこれもやらなきゃって思うあまりに何から手をつけたらいいかわからなくなって迷走してたのよね。欲張りすぎてかえって何にも出来なくなるという昔からある俺の悪い癖でさ。まさにその状態になってた。
色々やりたいことがいっぱいあるのは良いことだと思うけど、それらを一度に全部やろうと考えばかり巡らせている内に実際は行動しないままどんどん無駄に時間が過ぎて、結局なにも進まないのよね。
だからやりたいことがあるのなら、まずは目の前にある出来ることをやる。それの積み重ねで結果的に色々やったことになるんだよね。体はひとつしかないんだから当たり前のことなんだけどさ。ようやくそこに立ち戻れたっつーか。
その一環でサイトも方針を自分が一番やり易いやり方に戻すことにした。ブログにしたのは時流に乗った方が多くの人に見てもらいやすいのではないか、と思ったから。けど、やっぱなんかしっくりこないんだよね。ブログも細分化して話題別に人に来てもらったほうがいいんじゃないかと思ってゲームのブログと子育てのブログと全部分けたり相当試行錯誤したんだけど、その構成もどうもしっくりこなかった。
哲学者のカントがかつて言ったという『他律的行動』ってのは自分が決めた本当の自由ではないんだなと強く感じた。つまり、他の目的の為に行う行動ってのはその目的の為に選ばざるを得なかった行動になるわけで、それは自由な選択ではないというのがカントの理屈。行う行動そのものが最終目的になっていない限りは自律的な選択とは言えないというのよ。
俺のサイトでいうと、人に見てもらいたいからサイトを作るというのがまさに他律的な考えだったんだよな。どっかで元々サイトを始めたころのまっすぐだった筈の気持ちが歪んでしまっていたのかもしれない。では、自律的っていうのは、もちろんサイトを作ることそのものが目的になる。それが本当の俺の選択。
そうなんだよな。サイトを始めたころは意識しなくても、『サイトを作る』、『文章を書く』、『文章書きやサイトデザイン構成をやることを楽しむ』、それそのものが最終目的になってた。人が見に来てくれるのはあくまでもその結果でしかなくて目的ではなかった。
そしてまたそれに立ち戻った。だから元に戻すことにしたの。
育児の話題も、ゲームの話題も、それ以外の趣味の話題も全部ここに書く。それが一番やり易いし、一番自分の納得の行く形なんだよね。ブログはpingやトラックバックの機能があるし、携帯やスマホなんかでも見易いから人が見に来てくれ易くなるのは確かだと思うけど、それが俺のサイトをやる目的じゃないってやっと気づいた。違うとこに目的を持って行ってしまったからサイトを更新するのが凄く億劫になってしまっていたんだろうね。
というわけでブログ関係は全部消した。html版で作った部分は勿体無いからとりあえずキュウテキの中に置いておくことにしたよ。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
インフルエンザによる引き篭もり2日目。
現在昼時です。部屋に篭っているのにだんだん我慢できなくなって来てちょっと外に出てみました。子供が本日の大雪に大はしゃぎ。写真はついさっき撮影。

超楽しそう。俺自身もうすでに大分調子が良いので外では多少接触してもいいかなという感じだけど、家の中ではまだ今日と明日くらいは別室にいるように心がけようかと。こいつにだけはうつしちゃならん。当然純粋にうつしたら可哀想というのが一番だけど、ここまで慎重に振舞っているのにはもうひとつ理由が。
なんと、NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』に出演が決定しているから!
3月7日に収録するんです。当たったんです。奥さんが何度か応募してたんだけどついに当たったんです。番組中にワラワラいる一般公募の子供たちのひとりとしてこいつが全国デビュー。
うわー。どうやったら目立つんだろう。上下シマシマ帽子もシマシマとかいうおかしな格好させようか。それはともかくだからこそ今インフルエンザなんかうつして長引いたら大変なことなんです。参加できなくなっちゃう。それゆえに慎重なのよね。
せっかくたくみお姉さんに会えると思ったのに同伴できるのは一人だけなんだと。つまりママだけしかスタジオ内に入れないのよね。ぬー。たくみお姉さんの匂いかいでこようと思っていたのに!
きっと良い匂いがするに決まってる!
そんな感じでまた後ほど。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
こんばんわー。1日に二回も更新するのなんていつ振りだろうね。
今日は引き篭もりに完全に耐えられなくなり会社を休んでいるにもかかわらず夕方から張り切って雪かきをしました。息子も張り切って手伝ってくれるのはいいんだけど、主力になる雪かき用のスコップを俺から奪うんで道具の奪い合いをしながらの雪かきになったよ。
途中から近所の人たちも参戦してみんなでお互いの家の前も協力して雪かきしてね。途中であったかいお茶を自販で買って来てみんなに配ってみたりしつつなんだかとってもいい気分で楽しみながら雪かきが出来ました。
我が家の近所は一戸建てがメインで俺が小学校に上がる前くらいからずっと住んでる人たちが多いんでご近所トラブル的なものはぜんぜんない。だから余計こういうときはイベント的に気持ちよくみんなで協力し合えて楽しいね。
雪かきで我が家全員体力を使いきってしまったので夕飯は近くのマックのドライブスルーで買ってきてそれを食べておしまいにした。それからまだ残ってる病院の薬を飲んだら急激に眠くなりいつのまにか落ちていて22時半くらいにハっと目を覚ましてこれを書いてます。
突然のインフル休暇は結構楽しんで過ごしてます。 |
|
 |
|
 |

|
|