topimg
自分を棚に上げてという言葉


table     table



正論、正論、正論、正論・・・・・・。


俺はそんなのが頭を渦巻いてしまう時がある。それにとらわれ過ぎると見えなくなるモンってあんだよな。それに、そもそも俺如きに非の打ち所の無い正論なんて言えるわきゃねえし。非の打ち所の無い正論ってのは非常に胡散臭い・・・なんてセリフを言ってるマンガのキャラクターがいたけど、確かにその通りだと思うよ。俺的にそのセリフは名言中の名言。


そのセリフ見たときグサっと来たもん。


非の打ち所の無い正論なんて自分の事を棚に上げなきゃ言えねえんだよ、結局。言葉だけ聞けば『非の打ち所の無い正論』に思えても、実際その正論を発したヤツの人物像をほじくり返していけば自分の事を棚に上げてる部分が大抵みつかっちゃうの。悲しいけど実際そう。だから胡散臭いのよ。


でさ。今、出てきた『自分の事を棚に上げて』ってセリフなんだけど。相手に痛いトコ突かれた時の反論として使えばお手軽に反論出来る便利な言葉だわな。『○○はダメだ』なんて誰かを批判する言葉を発した人物に対して、まるっきし関係の無いヤツが横から首を突っ込んで来て悟ったように『自分の事棚に上げて何言ってんだ』なんてつっこめば、その話には元々関係無かった筈のヤツですら手軽に優位に立てんの。それで優位にたったヤツがさらに他のヤツに横から同じように言われればまた潰される場合だってあるくらいだ。


『自分の事を棚に上げて』って言葉を駆使すれば手軽に正論モドキを作れるわけ。でも、意識して発した正論なんてのは、探せばいくらだってあげ足とれるのよ、実際。明確な理由が無いのに反射的に不快に思ったならそのまま黙ってるか、余計な言葉なんか付けないで単純に不快だと言えば良い時もあるんだ。


変な理屈をくっつけるよりも単純に一言『不快だ』とだけ言った方がよっぽど本当の意味で『非の打ち所の無い正論』に成り得る場合もあるんだよ。余計な理屈を付け加える事でぱっと見は説得力が増したように見えるけど、逆に説得力を失わせ突っ込み所満載にしてしまう事もあるのよね。


深呼吸をするとそんな事が見えてくる。



table     table
□■BACK■□HOME■□